栄養通信 2024年11月号

  • URLをコピーしました!

秋が旬のフルーツの楽しみ方

当院では毎月、透析患者さまの食生活についての院内情報誌「きらり 透析生活 ~栄養通信~」を発行しています。

医学博士である院長と管理栄養士が、共に知見を出し合い制作しています。

今月号のテーマは「秋が旬のフルーツの楽しみ方」です。

AIによる要約

秋は、夏の疲れが残り、お疲れモードになりがちな季節ですが、そんな身体に嬉しい効果が期待できるのが秋のフルーツです。
秋に旬を迎える食材は栄養価が高く、これは植物が冬の厳しい寒さを乗り越えるために備えているからと考えられています。
秋のフルーツを摂取することで、寒さに負けない身体づくりに役立ち、楽しみながら健康を維持することができます。
いちじくはビタミンCを多く含み、コラーゲンの生成に不可欠な栄養素であり、鉄の吸収を助け、ストレス対策にも寄与します。また、ビタミンKは血液凝固や骨の強度を高めるのに役立ち、食物繊維が便秘解消に期待できるます。1日のおすすめ量は1個です。
みかんはビタミンCや食物繊維、葉酸を含み、葉酸は細胞の合成や体内の発育に重要な役割を果たします。さらに、みかんに含まれるヘスペリジンは血流を促進し、冷え対策にも効果的です。1日のおすすめ量は1個です。
りんごも優れたフルーツです。ビタミンCや食物繊維に加え、リンゴ酸が疲労の原因である乳酸を分解し、疲労回復に効果があります。貧血予防にも寄与します。1日のおすすめ量は1/2個です。
かきはビタミンCや食物繊維、ビタミンAを含み、皮膚や粘膜の健康維持に役立ちます。タンニンは抗酸化作用や殺菌作用があります。1日のおすすめ量は1/2個です。
透析患者さんはカリウムの摂取量に注意が必要で、1日2000mg以下、果物からは150mg程度を目指すことが理想です。

ピンチアウトで大きく表示できます

栄養通信_2411
著作権はクリスタルファミリークリニックに帰属します

※著作権を放棄してはおりませんので、個人・施設等での使用は構いませんが、内容の改変は違法となります。

善意の範囲内でのご使用のほど、よろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次