栄養通信 バックナンバー編 2022年10月号

  • URLをコピーしました!

秋に美味しい“きのこ”の混ぜご飯

当院では毎月、透析患者さまの食生活についての院内情報誌「きらり 透析生活 ~栄養通信~」を発行しています。

医学博士である院長と管理栄養士が、共に知見を出し合い制作しています。

今回はバックナンバー編、テーマは「秋に美味しいきのこの混ぜご飯」です。

AIによる要約

秋になると食べたくなる「炊き込みご飯」と「混ぜご飯」の違いを説明します。
「炊き込みご飯」は具材や調味料を一緒に炊き上げ、味や香りがご飯に染み込むことから、鯛めしや松茸ご飯などがあります。
「混ぜご飯」は炊きあがったご飯に具材を混ぜるため、具材の味や食感が感じやすく、色が美しく仕上がる特徴があります。代表的なものにはばら寿司やちらし寿司、ビビンバなどがあります。
炊き込みご飯は水加減や具材の準備、出汁での煮込みが必要で調理が難しいため、今回は秋におすすめの簡単な混ぜご飯として、「きのこの混ぜご飯」を紹介します。
きのこはカリウムが多い食品ですが、1食100g程度の摂取なら安心です。さらに、きのこのうま味成分であるグアニル酸と昆布のうま味成分であるグルタミン酸が相乗効果を生み、少ない調味料でも美味しく仕上がります。また、食物繊維が豊富で腸内環境を整え、便秘解消にも効果的です。100gあたりのカリウム量は、しいたけ、まいたけが比較的少ないです。

ピンチアウトで大きく表示できます

栄養通信_2210
著作権はクリスタルファミリークリニックに帰属します

※著作権を放棄してはおりませんので、個人・施設等での使用は構いませんが、内容の改変は違法となります。

善意の範囲内でのご使用のほど、よろしくお願いいたします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次